目次
こんなバッグが便利!忙しいオフィスレディにぴったりのバッグとは?
Point 1.A4がすっぽり収まる安心サイズが安心

Point 2.内側に仕切りやポケットのあるデザイン

どこに何が入っているのか把握しやすいバッグを選ぶと、バッグから物を取り出す所作も自然と美しくなります。
Point 3.ハンドルが2wayなら疲れにくくアクティブに

肩掛け・ハンドルが両方ついている2wayのタイプをチョイスすれば、疲れにくくアクティブにビジネスシーンをこなすことができます。
大人カジュアルコーデに取り入れるだけで、周りと差がつくバッグコーデ
ベージュ×カーキのアースカラーコーデにナチュラル素材の利いたハンドルバッグをプラス

水色シャツ&ベージュパンツの大人カジュアルコーデにダスティピンクのバッグでポイントを

こちらのバッグはハンドルとショルダーの2wayタイプなので実用性も兼ね備えています。
カジュアルなボーダートップスはかっちりめスクエアバッグで引き締めて

かっちりとしたスクエアシルエットのバッグを合わせてさらなる品格アップを狙って。
きれいブルーパンツ×シルバーバッグでおしゃれ偏差値アップな爽やかトレンドコーデ

バッグを合わせるなら、同じくトレンドカラーであるメタリックなシルバーを用いると意外と馴染み、派手すぎず程よいポイントになります。
オフィスコーデでさりげなくワンランク上のおしゃれを楽しむなら、爽やかなトレンドカラーを取り入れるのがおすすめです。
1点投下で大人きれいめコーデを格上げするバッグコーデ
無地グレーワンピ×同色系型押しバッグで洗練された大人きれいめコーデ

そんなワンピースに合わせるならあえて同系色のグレーの型押しバッグを合わせて統一感を出すと、コーディネートがゴチャゴチャせず洗練された大人の雰囲気になります。
バッグが型押し素材なのでワンピースとの対比がつき、さりげなくおしゃれなきれいめコーデの完成です。
モノトーンのきれいめパンツコーデにはベージュのトートバッグで抜け感を演出

1点投下で大人きれいめコーデを格上げするパイソン柄バッグ

パイソン柄のバッグを、オフィススタイルで着回しの利くベーシックカラーの洋服に合わせるだけで、全体が華やかな印象になります。
ベーシックデザインのパンツスタイルをベルトディティールバッグできれいめに仕上げて

ベーシックで着回しの利くネイビーのニットとベージュのパンツスタイル。
それだけでも素敵ですが、ベルトディティールが光るショルダーバッグを合わせれば、一層きれいめで大人な印象になります。
バッグでレディさをプラス。オフィスフェミニンコーデ
アイボリーカラーのハンドルバッグにさりげなくスカーフをオンすれば華やかフェミニンが叶う

オフィスコーデの鉄板アイテムです。そんなアイボリーカラーのバッグに、もうひとさじフェミニンなエッセンスを加えるならスカーフをプラスするのがおすすめです。
華やかでフェミニンなムードをグッと向上させてくれるテクニック。
小花柄ふんわりワンピース×コロンとしたフォルムのトートバッグで優しげオフィスカジュアル

そんなワンピースには、コロンとしたフォルムがどこか可愛らしいトートバッグをチョイス。きちんと感も出しつつ、全体の優しげな雰囲気も損ないません。
レザーバッグ×パンツスタイルは、全体を柔らかめのカラーでまとめればフェミニンなオフィスコーデの完成

合わせたレザーバッグは、少し引き締めにもなる優しいブラウンをチョイス。
ミントカラータイトスカート×ホワイトハンドバッグで叶える爽やかオフィスコーデ
